「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥120000安い!!10%OFF
新品定価より ¥120000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(6件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
ヒシ・ヒイシとは・・サントドミンゴの言葉で石や貝を成形してつなげたものを意味します。
※こちらは1990年台にニューメキシコ州アルバカーキの老舗トレーディングポストにて見つけてきた作品で、製作年代はもっと古いものかも知れません。すでに2023年現在で30年前のビンテージ品です。
新品未使用の展示品ですが、エンド部はコットン?毛糸?でコイル状になってるため、それなりに経年の風合いは感じられます。
アメリカ先住民のハンドメイド作品のビンテージということで、逆にそのビンテージ感や手仕事のぬくもりという事でご理解頂けたらと思います。
大粒なナゲット状の表情豊かなターコイズやディスク状のブラックジェットの天然石と、自然の表情や形状のコーラル・赤珊瑚と、アバロンやスパイニーオイスター、ホワイトやピンクやイエローのシェルの自由なフリーフォームなビーズ・・・・
それが長さ違いで3連になっていて、とてもボリューム感もあり、それでいてナチュラルな雰囲気のネックレスです。
一本づつが3色の細かく小さなシェルのディスクビーズで作られていて、タコ糸で通されてエンド部でまとめられています。
肌に触れる部分はコイル状に毛糸が巻かれているので痛くなく、絶妙にフィットします。
ナゲットやディスクも近年ですとファクトリーメイドの形状の整ったものを使うのですが、こちらの作品はひとつひとつの粒が表情豊かに手作りでカットし研磨して作られていて、そのいびつで自然な感じがサントドミンゴ・プエブロの伝統的なトラディショナルであり、ビンテージジュエリーらしい存在感を出しています。
<一般的にヒシとは>・・・・ターコイズやシェルなどを薄くスライスし、ディスク状に手作業で削って仕上げていく、とても根気のいる手間ヒマかけた一品です。
ちなみに使われてる石はターコイズ・オニキス・ジェット・ラピス・アラベスター・パイプストーン・クオーツなどなど・・・・
使われてるシェルはオレンジ~パープル~レッドのスパニーオイスター、ホワイト・イエロー・ピンクのシェル、コーラル、ギラギラしたアバロンシェルやパールなどなど・・・自然界に在る色とりどりのものを使い、成型し、つなげています。
◆ネックレスのサイズ/全長80・86・90cmくらいの3連です。
多少の誤差はご了承ください。
※暖色スポットライトの店内にて撮影しています。お使いのパソコン環境によっては、色合いが多少異なる場合がございます。予めご了承下さい
【その他】
不明点はご質問ください。