「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥100700安い!!10%OFF
新品定価より ¥100700安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(11件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
Contax Carl Zeiss 180mm F2.8【Aマウント改造品】
【商品状態】
・外観・・・新品同様
・光学系・・・新品同様
・純正フロントキャップ・ソニー製リアキャップ・・・美品・新品
※フードは、レンズ本体についております(内蔵スライド式)
※リアキャップは、改造後のレンズのためにまとめて新品で購入しており、まだ未使用分がありますのでそれを付けます。
【商品について】
単焦点レンズを集めているのですが、Aマウントには焦点距離180mmのレンズがないためコンタックスのレンズを改造したものです。
私自身は、スペインのLEITAX社から改造部品を取り寄せて改造をするのですが、生憎180mmF2.8は対象外のレンズでした。
ちなみに、これまでライカRアポマクロエルマリート100mmF2.8など、ライカRレンズ、コンタックスMMタイプを中心に10本位改造しております。
このレンズ自分で改造できないため、改造業者「プリコラージュ工房NOCTO」というところで、無限遠がでるように改造できるとの話であったので
貴重なレンズの改造依頼をしたものです。
残念ながら結論を言うと無限遠が出ておりません。
例えば、月を撮影したときに同じ焦点距離のライカ R エルマリート 180mm F2.8(自分で改造)は、クレーターの模様がきちんと写りますが
このレンズは写す事ができません。
正直、ひどい悪徳業者に依頼した気分です。
100本改造したら99本は問題ないのかもしれませんが、私の評価は、一本依頼して駄目でしたので100%技術力のない業者です。
レンズの改造は、自己責任なのでしょうがないとは思いますが、プリコラージュには二度と依頼しません。
また、この会社の改造の特徴は、マウントを削って処理するので、元の状態に戻すことは出来ません。
それに対して、スペインのLEITAX社はオリジナルの状態に戻せるようなレンズのみの改造部品を販売しております。・・・非常におすすめです
無限遠についてですが、調べてみると少し距離が長いということが分かりました。
反対に短い場合は、∞マークの手前で無限遠になるので逆の状態ということです。
つまり本来のレンズに、接写リングをはめているような状態ということです。
残念ながら風景撮影がメインのため、私にとって使い道のないレンズため処分することとしました。
使い方が限られるレンズということになります。
絞りは手動で変えられるので、接写リング等を使って180mmの望遠マクロレンズとして使うのが面白いのかもしれません。
背景をぼかす、ポートレート撮影等も問題なく使用できます。
使用できるカメラ本体は、「レンズなし時のレリーズ」の許可ができるカメラとなり、絞り優先かマニュアル撮影になります。
レンズ自体は、新品同様の中古を買いましたので、拭き傷、カビ、クモリ等もなくほぼ新品のレンズです。
改造は自己責任ですが最高の状態のレンズを入手していたので、プリコラージュに依頼したのが非常に悔やまれます。
ちなみに、このレンズの元々の定価は、154,000円です。
コンタックスのカタログ上には、以下のような説明書きがあります。
“オリンピアゾナー”が「フロート方式を採用、完成度を高めて甦りました。F2.8大口径と至近撮影1.4mの性能は、報道やスポーツ撮影
はもとよりバックのボケ味を活かしたポートレートにも最適。
【保管状況】
当方レンズは、40本以上保有しておりますので、東洋リビングの防湿庫を2台所有しており適切に管理・保管をしております。
また、出品中のレンズであっても定期的なメンテナンスを兼ねて、テーブルフォトに使ったりしますのでご了承ください。
【取引について】
取引については、基本ノークレーム、ノーリターンでお願いしますが、明らかに私の方に過失があると思われる場合は、返品等で対応します。
ただし、説明文をきちんと読んでいない、画像を確認していないなど落札者の過失までは責任を負えませんので、入札には慎重な判断の上お願いします。
事前の質問は、歓迎しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
当方単なる写真愛好家のため、仕事の都合により連絡・発送が遅れる場合もございますのでご了承ください。
その他過去の取引評価実績・転売目的など当方が取引を遠慮したいと考えている方からの落札防止のため即決価格での出品はしておりませんが、レンズ等の状態・希少性・描写性能等
から判断して自分が適正価格と思う値段で最初から出品しております。そのため“格安出品をしている”等の記載がない限り入札に気が付いた時点で概ね早期終了をしております。
【評価について】
当方のオークション取引に対する基本姿勢は、取引ナビによる取引手順に従い落札者からの受取連絡があってはじめて取引が完了したと考えております。
そのため取引が完結した時点で総合的に判断して評価をします。システム上はいつでも評価できるようですが、受取連絡が無い場合は基本的に評価をしません。
敢えて言わせてもらえば、受取連絡なしはマナーが悪いと考えております。落札した商品が、気にいる気にいらない等は別次元の問題だと考えます。
また、当方への評価につきましては、落札者が判断すべきことですので御自由にお願いします。
例えば落札後にキャンセル又は連絡なし等の同様の行為については、如何なる理由があろうとオークションに参加する資格は無いと思いますので
評価とともにブラックリストに登録して今後入札できないようにしますのでご注意下さい。
なお、ヤフオクの仕様変更に伴い落札者からの受取連絡があってはじめて出品者側へ落札代金の支払が行われることになりました。
落札された方は中身を確認の上速やかに受取連絡をお願いします。正当な理由も無く落札者が商品を受け取っているにもかかわらず落札者からの受取連絡がないことにより
当方への入金が大幅に遅れるのは、落札者の無責任な行為によるところが大きいため当方としては受取連絡をしない若しくは異常に遅い落札者とは今後一切取引する気は
ありませんのでブラックリストに登録すると共に場合によっては評価に反映させます。