新入荷 再入荷

和竿 竹竿 殺し板  和竿製作道具 山桜材 1枚 出品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7700円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :46128153148
中古 :46128153148-1
メーカー 5539416cb18 発売日 2025-04-04 14:07 定価 22000円
カテゴリ

和竿 竹竿 殺し板  和竿製作道具 山桜材 1枚 出品

和竿 竹竿 殺し板  和竿製作道具 山桜材 1枚 出品_画像1 和竿 竹竿 殺し板  和竿製作道具 山桜材 1枚 出品_画像2 和竿 竹竿 殺し板  和竿製作道具 山桜材 1枚 出品_画像3 和竿 竹竿 殺し板  和竿製作道具 山桜材 1枚 出品_画像4
和竿 竹竿 殺し板  和竿製作道具 山桜材 1 出品
 
【殺し板:製作:寸法】
山桜材:板:寸法:【長さ】 450*【奥行】180*【厚さ】28mm
 
41穴】⇒【口径穴】
【約:口径寸法:mm】⇒【注意:ドリル・ボアビット】で穴あけをして【微妙な円錐型】にするため多少の誤差寸法の制作になっています。
 
【微妙な円錐型仕上げ】⇒【各、口径穴:棒ヤスリ、♯80、♯100:サンドペーパー】
2.0.*2.5.*3.0*3.5*4.0*4.5*4.8*5.0*5.5*6.0*6.5*6.8*7.0*7.5*8.0*8.5*8.8*9.0*9.5*
9.8*10.0*11.0*12.0*13.0*14.0*15.0*16.0*17.0*19.0*18.0*20.0*21.0*22.0*
23.0*24.0*25.0*26.0*27.0*28.0*29.0*30.0*31.0mm
 
【矯め木・殺し板:木材別の硬度と矯めの際に(矢竹、布袋竹、淡竹)に与える影響】
 
一位樫(イチイカシ)⇒【比重 0.87】⇒【布袋竹、淡竹】の矯めに硬度があるので適しているが、難点は竹の表皮に鳥の足跡のようなくぼみが生じ、漆塗(胴漆)に微妙にくぼみが見える。
 
椋の木(ムクノキ)⇒【比重 0.67】【布袋竹、淡竹】の矯めに硬度があるので適している、樫より軟らかく、象牙、鼈甲の磨き研磨に使う、強く矯めると竹の表皮に鳥の足跡のようなくぼみが生じ、漆塗(胴漆)に微妙にくぼみが見える。
 
山桜(ヤマザクラ)⇒【比重 0.60】【矢竹、布袋竹、淡竹】の矯めに適している、樫、椋木より軟らかく、粘りが有り、竹の表皮を傷めない、漆塗(胴漆)美しく仕上がる。
 
先人の【江戸和竿師:上竿師】は矯め木【山桜】を道具として採用。
 
 
【殺し板:仕上げ:桐油:塗装】
 
【使用用途】
和竿の制作で、矢竹、布袋竹、淡竹等の原竹の曲がりを加熱矯正する道具として【矯め木】【殺し板:継ぎ竿の小口、継ぎ口が楕円の場合⇒加熱矯正⇒修正板】
 
用途: 【殺し板:小口、継ぎ口⇒火入れ矯正⇒小口挿入、修正板】
用途: 【殺し板:2.5.*3.0*3.5*4.0*4.5*4.8*5.0mm】以下の極小穴の用途は【タナゴ竿、小鮒竿】等の極細【込み、インロー芯】の微妙な曲がりを矯め木では矯正できない場合に挿入してできるかぎり真直にする用途板。
 
【銀座東作、購入:殺し板:参考写真】
 購入、殺し板は【穴口径】ではありません、ナンバーリング。
銀座東作、購入⇔【写真、板表面が濃い茶色の殺し板:汚れ】【40年前、購入】⇔【同等価格】
 
<補足>
写真はと、同形状の殺し板を送ります、現状で判断してください。
漆色は時間の経過でさめてきます。
繋いだ時や、 保管時にあたった小キズがあるかもしれません、ご了承下さい
 
神経質な方は入札をご遠慮ください。
画像と説明で判断し、「分かる人だけ入札ください」「詳細は質問投稿メールでのみお答えします」
「ノークレーム・ノーリターン」
 
完全品の出展品をお求めになる御方は入札を御控下さい。
お支払いは かんたん決済
振込み金額=(落札価格+送料無料)
 
【送料無料】
 
【下記は送料が別の場合の事項】
コンビニが近距離にないのでヤフネコでの配送はご遠慮ください。
配送は通常のクロネコヤマトの宅急便になります、地域により金額が違います。
 

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です